こんにちは、ひいちゃんです。
今日も糸作りの続きです。
真綿を糸状態に引いて、たまったら
今度は撚りかけ。
撚りをかけることで、ふわふわの綿から
しっかりした糸になります。
これが撚りかけ機。
モーターがついていますが、
いわゆる「糸ぐるま」と同じものです。
手の引き加減で、撚りのかかり具合を調節しながら
糸を巻き取っていきます。
全く撚りのかかっていない糸を
撚糸すると…
ちゃんと、きれいな糸の完成!
これは綛にしたところです。
この糸を見てたーちゃんは、
「染めないで、このまま織りたい!」だって。
あれれ、いちいで染めるはずじゃ…?
これで50g、ミニマフラー1枚織れるかな?
さーて、私の分も引かなくっちゃ!
早く織りたーい!!
(おまけ)
工房には、住み着いている縄文人がもう一人。
その縄文人が作った作品を
ちょっとだけご紹介。
本物の縄文人(笑)が作った物のレプリカです。
工房には変わり者がいっぱいいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿