こんにちは。ひいちゃんです。
先週の工房織彩は、半分仕事・半分夏休み…
今週は暑さに負けず?復活してますよー。
さて、今月に入って、ひたすらせっせと
染めていた糸が、だいぶたまってきました。
色がそろった順に、織る準備です。
まずは、秋冬に向けてのマフラーの準備。
マフラー一巻き目は、いちいの濃淡に白を入れた
あったかい色の経糸です。
こんな色で整経していきます。
整経というのは経糸の長さと本数を揃える作業で、
今回は10メートル130本と、20センチ幅の
マフラー用なので、とても少なくて楽です♪
整経中の手元です。
10メートル分の長さにぐるっとつなげて、
130回、枠から出た棒の部分に糸をかけていきます。
全体はこんな感じ。
この整経台で20メートルまでの整経が出来ます。
糸の端になる部分には、綾と言って、
糸を順番に交差させて、糸の通し順や、
上下の開きをつくる部分を作っています。
整経が終わって台から外したところ。
これを一本ずつ綜絖・筬に通して
機かけをします。
来週は…これが機にかかる…予定(笑)
お楽しみに~
0 件のコメント:
コメントを投稿